山田家のプラモデル、ガンプラ日記ブログ。初心者でもこつこつと

幼い子持ちの父のガンプラ日記。2016年からガンプラ作り始めた初心者のブログです。製作日記や便利な道具、自作方法の紹介をしています。

【完成!】マクロスデルタ VF-31Jジークフリード (ハヤテ・インメルマン機) 1/72スケール プラモデル 製作

ご訪問ありがとうございます。

マクロスデルタより、VF-31Jジークフリード (ハヤテ・インメルマン機)の製作完成品レビューです。

 

久しぶりの更新となります。

過去の製作日記はこちら。

 


作成の手間と、私用が色々重なったので完成に時間が掛かってしまいました。

全体にパステルシャドウ、またはシルバーでドライブラシを施しております。

シールは水転写シールは使わずに、マーキングシールで製作しました。

それでは、完成品を紹介します。

ファイターモード

VF-31Jジークフリード

ファイターモードの全体です。

 

VF-31Jジークフリード

VF-31Jジークフリード

キャノピー部分はアクリジョンのクリアイエローで塗装してます。

パイロットは悩んだ結果、塗装しませんでした。

小さすぎて難しいです。

VF-31Jジークフリード

アンテナがある部分が頭部になります。

VF-31Jジークフリード

横から。

VF-31Jジークフリード

VF-31Jジークフリード

下側から。翼の裏部分のスミ入れは楽しいですね。スーッと入っていきます。

VF-31Jジークフリード

上から

VF-31Jジークフリード

後ろから。

VF-31Jジークフリード

駐機状態

VF-31Jジークフリード

この部分が

VF-31Jジークフリード

こう開きます。

VF-31Jジークフリード

車輪のパーツをセットできます。

VF-31Jジークフリード

後輪部分は

VF-31Jジークフリード

ここが開き

VF-31Jジークフリード

車輪パーツをつけます。膝にあたる部分です。

VF-31Jジークフリード

駐機状態です。

VF-31Jジークフリード

かっこいいですね。

ガウォークモード

VF-31Jジークフリード

私の中でマクロスといえばガウォークモードですね。

初めてマクロスシリーズでこの形態を見たときはびっくりしました。

飛行機に足がはえとる!と。

VF-31Jジークフリード反対側から

手を出していきます。

VF-31Jジークフリード

先ほどのガウォークモードかバトロイドモードに変形していきます。

翼の裏部分ですが、どこに手があるか分かりますか?

VF-31Jジークフリード

ここにありました。

VF-31Jジークフリード

ナイフも仕込まれています。いつ使うんでしょう。

VF-31Jジークフリード

手のパーツを取り替えます。先ほどの手のパーツは収納する時に使うのみで、他に使い道がありません。手刀ぐらいですかね、使い道は。

VF-31Jジークフリード

後ろの部分

VF-31Jジークフリード

こうなって。

VF-31Jジークフリード

こうなります。

VF-31Jジークフリード

マルチパーパス・コンテナユニットです。

VF-31Jジークフリード

別角度から。

VF-31Jジークフリード

残念ながら、ガウォークモードで自立は出来ませんでした。

腕のミサイルを支えにして、かろうじて立っています。

VF-31Jジークフリード

ガウォークモード完成です。

VF-31Jジークフリード

バトロイドモードに変形

VF-31Jジークフリード

ノーズ部分が回せます。

VF-31Jジークフリード

このようになります。

VF-31Jジークフリード

VF-31Jジークフリード

パカッと開きます。

VF-31Jジークフリード

開いた部分を折りたたみます。

VF-31Jジークフリード

脚と腰部分がこうなります。

VF-31Jジークフリード

駐機状態で車輪パーツを入れたところに差し込みます。

VF-31Jジークフリード

変形途中が不格好ですが、上半身を合わせていきます。

VF-31Jジークフリード

こうウイーンってなるのがいいですね。

VF-31Jジークフリード

翼を折りたたみます。

VF-31Jジークフリード

これでほぼ完成です。

VF-31Jジークフリード

全体図

VF-31Jジークフリード

ミサイルを腕につけて完成です。

VF-31Jジークフリード

正面から

VF-31Jジークフリード

横から

VF-31Jジークフリード

後ろから

VF-31Jジークフリード

少しアップで。ライフルを持たせると、腕が引っ掛かり、まっすぐに持てません。

ポージング

VF-31Jジークフリード

種ポーズ風に。脚の開きがあまり出来ないので、うまくできません。

VF-31Jジークフリード

開脚はこれぐらいが限界です。

VF-31Jジークフリード

腕を下した状態。このほうが手首パーツの保持があまり良くなく、ライフルの重みに負けてしまうので、この方がしっくりきます。

VF-31Jジークフリード

パッケージっぽく。

まとめ、感想

今回はかなり時間が掛かってしまいました。

実は、シール貼りの途中に裏返していたらアンテナ部分が折れてしまっちゃいました。

接着剤でつけてみましたが、撮影最後にまた手が当たってしまいポキリと…

 

製作した感想としては、パーツも多く、ところどころポロリするので、HGのガンプラばかり作っていた私には難しかったです。

安易な気持ちで買ってしまった事を後悔しながら製作しました。

でも、完成した時は嬉しかったです。

 

変形も簡単ではなく、パーツがポロリしながらの変形となります。

要所で接着が必要ですね。

がしがし変形したい場合は、今後発売される超合金のほうがよさそうな気がします。

 

しかし、プラモデルで3段変形が出来るのは感動します。

バンダイさんありがとうございます!

 

他のシリーズも購入しようかと思いましたが、かなりの時間が掛かってしまい、

その間にも色々とプラモデルを買ってしまったので、それらを製作してからにしようと思います。

 

ただ、今回のマクロスデルタのプラモデル、第二弾は隊長のアラド・メルダース機ではなく、メッサー・イーレフェルト機を出して欲しかったですね。

メッサーさんが大好きです。カナメさんといい感じになった回でそのまま亡くなってしまい、涙が出そうでした。

 

次回は、またガンプラに戻ります。お楽しみに。

 

長文、ご拝読ありがとうございました。

 

※追記

メッサー機、予約開始されてますね。10月31日発売だそうです。